TOP

ただいま開発中です

フォローはどうぞお気楽に!

SoundCloud (ゲームBGM集)

PC Games List

PSMゲーム
Bloodred Wyvern (ブラッドレッドワイバーン)
Bloodred Wyvern 2
Gravity Anomaly Zone 不可思議重力帯
その他
PlayStation®Mobile関連リンク集
PlayStation®Mobile学習日記

XBLIG
BLASTER AND AMETHYST
BLASTER AND MORION
LEUCISTIC WYVERN
Bioerosion
URGENT EVASION 360
The Undead Syndrome / TUS 2
Dark Storm Blast 360

その他
Making Of The Undead Syndrome[3DCG]
Making Of The Undead Syndrome2
XNA関連リンク集

ブラウザゲーム
発火少年の地面焦がし
MAGICAL METEOR SHOWER

メタセコイア備忘録
東日本大震災(Aftermath of the 2011 Tohoku earthquake and tsunami)

ムカゴソフトウェア開発
e-mail:cqp00202@nifty.ne.jp

本サイトはリンクフリーです。
バナーはこちらをご使用下さい。

PSM(PlayStation®Mobile)向けコンテンツ TOP | Gravity Anomaly Zone 不可思議重力帯Top

2015年3月6日更新

HOW TO PLAY

Basic Operation (基本操作)
Title Screen (タイトル画面)
Game Screen (ゲーム画面)、Enemies (敵について)
Offensive Half / Defencive Half (オフェンシブハーフ/ディフェンシブハーフ)
Devices (様々な装置)
Pause Menu (ポーズメニュー)
Items (アイテム)
その他の情報、攻略のヒント

Devices (様々な装置)

Save Pointについて

スタート地点のすぐ近くにあります。
ゲームデータをセーブできます。

黄昏時と夜間は利用できません。


ゲームデータを上書きすると、以前のデータは失われます。

重力操作盤について

触れると重力の向きが変わります。
正面から触れた時のみ作動します。

正面から触れているのであれば、たとえ地に足がついていなくても(落下中やジャンプ中に触れた場合でも)作動します。

Gateについて

Gateの上に乗ると、他のZoneへ移動できます。
Ticketを使用しないと通行できないGateも存在します(触手?が停止しています)。

黄昏時、夜間は利用できません(Home)。

Vending Machine(自動販売機)について

スタート地点のすぐ近くにあります。
Moneyと引き換えに買い物ができます。

夜間は利用できません。

Chestについて

スタート地点のすぐ近くにあります。
アイテム(Ticket、Access Key)とMoneyを収納できます。
Chestに収納している物は、自キャラが死亡しても失われません。

夜間は利用できません。

Enemy Holeについて

敵が出現します(Homeでは夜間のみ出現します)。
Access Keyを使用して機能を停止できます。
ただし、Enemy Holeに近付いている時に、そこから敵が出現すると大ダメージを食らうので、迅速に操作する必要があります。

Enemy Holeが1か所以下になったZoneでは、敵を破壊してもMoneyが入手できません。

Defenderについて

Homeに3機設置されています。
Access Keyを使用することで起動できます。
夜間、敵が近付くと発砲します。


Basic Operation (基本操作)
Title Screen (タイトル画面)
Game Screen (ゲーム画面)、Enemies (敵について)
Offensive Half / Defencive Half (オフェンシブハーフ/ディフェンシブハーフ)
Devices (様々な装置)
Pause Menu (ポーズメニュー)
Items (アイテム)
その他の情報、攻略のヒント


PSM(PlayStation®Mobile)向けコンテンツ TOP | Gravity Anomaly Zone 不可思議重力帯Top

ムカゴソフトウェア開発
MUKAGOSOFTWARE DEVELOPMENT
e-mail:cqp00202@nifty.ne.jp
PSM (PlayStation®Mobile)
ムカゴソフトウェア開発
MUKAGOSOFTWARE DEVELOPMENT