TOP


その他
Game Development Diary
Undead Syndrome 開発メモ
日々コレどうしよう2016年以降版



ブラウザゲーム
発火少年の地面焦がし
MAGICAL METEOR SHOWER

メタセコイア備忘録
東日本大震災(Aftermath of the 2011 Tohoku earthquake and tsunami)

ムカゴソフトウェア開発
e-mail:cqp00202@nifty.ne.jp

ステージ2ボスのデザイン
2016年9月19日

テクスチャを張る都合で、まずはこの部分だけを残して、他の部分を全て削除します。
そして、残した部分のUVを設定します。

先ほど残した部分の鏡面を生成したり、コピペを駆使して、他の部分を構築していきます。
上下や左右対称の3Dモデルなら、UVやテクスチャを一本化できる部分が多くなるので、徹底的に使い回します。

テクスチャは仮のもので、描きやすいように色分けしています。

UV展開図です。
UVの設定を使い回しているので、まだ余裕があります。

テクスチャを描きながら、パーツを追加していきます。

ステージ2のボス、現時点でこんな感じになりました。
※以下の画像をクリックすると、拡大表示します。

