TOP

その他
Game Development Diary
Undead Syndrome 開発メモ
日々コレどうしよう2016年以降版



ブラウザゲーム
発火少年の地面焦がし
MAGICAL METEOR SHOWER

メタセコイア備忘録
東日本大震災(Aftermath of the 2011 Tohoku earthquake and tsunami)

ムカゴソフトウェア開発
e-mail:cqp00202@nifty.ne.jp

様々な装置の作成その2
2016年8月30日
2016年8月31日

今まで作成した3Dモデルと一緒にしてスケール調整。
いつもの流れ。

自分でもよく分からない装置のモデリング。
さらに種類を増やした。
でも・・・飽きてきた。w

ゲームに3Dモデルを組み込んで描画チェック。
世界をモノであふれさせる作業は続く……。

2016年9月1日

謎の装置のおかげで研究室っぽい雰囲気出てきた。(笑)

謎の装置、しっくり来ないので修正した。

2016年9月2日
2016年9月5日
2016年9月6日

ホワイトボードを配置して、レベル全体のシャドウマップを調整しているところ。

再開するのは、同年の11月に入ってからになります。

