2019年9月13日 : ブロックの名称を、一部訂正しました。
通常ブロック、スロープ、直角三角錐ブロックの、草原2と3を(名称だけ)入れ替えました。
草原のナンバリングを、草(緑)の密度が高い→低い順番になるように統一しました。
No. | 資材 | 名称 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|
01 | ![]() |
草原1 | 通常ブロック | |
02 | ![]() |
レンガ | 通常ブロック | Ver. 0.58以降、ブロックの向きが、見た目に影響します。必要に応じてブロックを回転させて下さい。 |
03 | ![]() |
草原3 | 通常ブロック | ![]() |
04 | ![]() |
土1 | 通常ブロック | |
05 | ![]() |
砂 | 通常ブロック | |
06 | ![]() |
石灰岩 | 通常ブロック | |
07 | ![]() |
草原2 | 通常ブロック | ![]() |
08 | ![]() |
石畳1 | 通常ブロック | |
09 | ![]() |
石畳2 | 通常ブロック | |
10 | ![]() |
木材 | 通常ブロック | |
11 | ![]() |
コンクリート1 | 通常ブロック | |
12 | ![]() |
特殊1 | 通常ブロック | 消去不可能。 |
13 | ![]() |
特殊2 | 通常ブロック | 消去不可能。 |
14 | ![]() |
特殊3 | 通常ブロック | 消去不可能。 |
15 | ![]() |
コンクリート2 | 通常ブロック | |
16 | ![]() |
石畳3 | 通常ブロック | Ver. 0.58以降追加。 ブロックの向きが、見た目に影響します。 |
17 | ![]() |
土2 | 通常ブロック | |
18 | ![]() |
土3 | 通常ブロック | |
19 | ![]() |
住宅の壁面用 木材ブロック |
通常ブロック | Ver. 0.58以降追加。 ブロックの向きが、見た目に影響します。 |
20 | ![]() |
住宅の壁面用 木材ブロック(柱有り) |
通常ブロック | Ver. 0.58以降追加。 ブロックの向きが、見た目に影響します。 |
21 | ![]() |
住宅の壁面用 木材ブロック(横倒しの柱有り) |
通常ブロック | Ver. 0.58以降追加。 ブロックの向きが、見た目に影響します。 |
22 | ![]() |
住宅の壁面用 木材ブロック(柱の上部がはみ出ている) |
通常ブロック | Ver. 0.58以降追加。 No.20の上、No.21の下に配置する。 |
住宅の壁面用、木材ブロックNo.19〜22について
No. | 資材 | 名称 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|
40 | ![]() |
石畳1 | ハーフブロック | 高さが通常のブロックの1/2。 |
41 | ![]() |
コンクリート1 | ハーフブロック | 高さが通常のブロックの1/2。 |
42 | ![]() |
コンクリート2 | ハーフブロック | 高さが通常のブロックの1/2。 |
43 | ![]() |
石灰岩 | ハーフブロック | 高さが通常のブロックの1/2。 |
44 | ![]() |
木材 | ハーフブロック | 高さが通常のブロックの1/2。 |
ブロック設置前に、D-PADの左右、または、 を押すと、ブロックをY軸回転させることができます。
瓦や棟瓦が貼りついているブロックを消去する場合、フレームは以下のような形状に変わります。
瓦の場合 | 棟瓦の場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
No. | 資材 | 名称 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|
60 | ![]() |
コンクリート1 | スロープ | |
61 | ![]() |
コンクリート2 | スロープ | |
62 | ![]() |
土1 | スロープ | |
63 | ![]() |
石灰岩 | スロープ | |
64 | ![]() |
木材 | スロープ | |
65 | ![]() |
草原1 | スロープ | |
66 | ![]() |
草原3 | スロープ | ![]() |
67 | ![]() |
草原2 | スロープ | ![]() |
68 | ![]() |
砂 | スロープ | |
69 | ![]() |
土2 | スロープ | Ver. 0.45以降追加。 |
75 | ![]() |
土3 | スロープ | Ver. 0.45以降追加。 |
ブロック設置前に、D-PADの左右、または、 を押すと、ブロックをY軸回転させることができます。
No. | 資材 | 名称 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|
70 | ![]() |
石畳1 | 階段 | |
71 | ![]() |
木材 | 階段 | |
72 | ![]() |
コンクリート1 | 階段 | |
73 | ![]() |
コンクリート2 | 階段 | |
74 | ![]() |
石灰岩 | 階段 |
No. | 資材 | 名称 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|
80 | ![]() |
コンクリート1 | 直角三角錐ブロック | |
81 | ![]() |
コンクリート2 | 直角三角錐ブロック | |
82 | ![]() |
土1 | 直角三角錐ブロック | |
83 | ![]() |
石灰岩 | 直角三角錐ブロック | |
84 | ![]() |
木材 | 直角三角錐ブロック | |
85 | ![]() |
草原1 | 直角三角錐ブロック | |
86 | ![]() |
草原3 | 直角三角錐ブロック | ![]() |
87 | ![]() |
草原2 | 直角三角錐ブロック | ![]() |
88 | ![]() |
砂 | 直角三角錐ブロック | |
89 | ![]() |
土2 | 直角三角錐ブロック | Ver. 0.45以降追加。 |
90 | ![]() |
土3 | 直角三角錐ブロック | Ver. 0.45以降追加。 |
No. | 資材 | 名称 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|
100 | ![]() |
草原1 | Type F | |
101 | ![]() |
草原2 | Type F | ![]() |
102 | ![]() |
草原3 | Type F | ![]() |
103 | ![]() |
土1 | Type F | |
104 | ![]() |
石灰岩 | Type F | |
105 | ![]() |
砂 | Type F | |
106 | ![]() |
コンクリート1 | Type F | |
107 | ![]() |
コンクリート2 | Type F | |
108 | ![]() |
土2 | Type F | Ver. 0.45以降追加。 |
109 | ![]() |
土3 | Type F | Ver. 0.45以降追加。 |
No. | 資材 | 名称 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|
120 | ![]() |
草原1 | Type G | Ver. 0.42以降追加。 |
121 | ![]() |
草原2 | Type G | ![]() |
122 | ![]() |
草原3 | Type G | ![]() |
123 | ![]() |
土1 | Type G | Ver. 0.42以降追加。 |
124 | ![]() |
石灰岩 | Type G | Ver. 0.42以降追加。 |
125 | ![]() |
砂 | Type G | Ver. 0.42以降追加。 |
126 | ![]() |
コンクリート1 | Type G | Ver. 0.42以降追加。 |
127 | ![]() |
コンクリート2 | Type G | Ver. 0.42以降追加。 |
128 | ![]() |
土2 | Type G | Ver. 0.45以降追加。 |
129 | ![]() |
土3 | Type G | Ver. 0.45以降追加。 |